東京・新宿のWEB制作会社エンジョインスタイル(ENJOYNSTYLE)

MENU

web

Google、自動運転カーの事故報告をスタート

2015.06.08

Googleの自動運転カーがデビュー!

自動_運転_Google

みなさん、Googleが自動運転カーの実現に向けての取り組みをご存知でしょうか。



以前、Googleが発表した自動運転カーがこちらです。



なんともシンプルかつ愛嬌のある姿ですね。



この車が公道で走っている姿を想像すると、ワクワクしてきます。



完全自動運転カーという事で、今後はこの車が世の中を自動で走って、タクシーの代わりになってくれる事を期待しています。


自動運転カーの月間事故報告サイトができました

自動_運転_Google2

そんなGoogleの自動運転カーが新たな取り組みを始めました。



同社は上記のサイトで、“月間の事故報告”を公開していくようです。



これまで2009年のプロジェクト立ち上げ段階から5月末までに12件の事故が発生しているようですが、いずれも“もらい事故”との事です。



ただ、今後より一層安全面をアピールするためにこのようなサイトができたのだと思います。



月間事故報告を出せるほど、自動運転が安定しているのでしょうね。



個人的な考えとしては、自動運転カーと手動運転が混在している状況が一番危険だと思いますので、自動運転車と手動運転車を別々の道にするような対応が良いのではないかと思います。


まとめ

いかがでしたか。2020年の東京オリンピックでは、Googleの自動運転が街中を走っているかもしれません。



そんな世の中をワクワクしながら待ちたいと思います。