みなさん、無音ダンスクラブはご存知でしょうか。
今けっこう流行ってるみたいです。
先日、マンハッタンのサウス・ストリート・シーポート地区で行わえたこのイベントでは、音楽が無い状態で300人が踊っている光景がありました。
厳密にいうと、周りの人からは音楽が聴こえていない状況なのですが、踊っている人たちがそれぞれヘッドホンを付けて音楽を楽しんでいるという状況だそうです。
これがここ最近流行っている「サイレント・ディスコ」と呼ばれる現象です。
なぜ、無音ダンスクラブが流行っているのかというと以下のような理由があるようです。
・DJが複数人おり、参加者は自分の好きなDJの音楽が聴ける
・各自がヘッドホンで音量を調整できる
音楽の趣味が一致しない友達と行っても別の音楽を聴けるという利点や、音量が自分好みにカスタマイズできるのは参加者にとっては嬉しいのかもしれません。
みんなと同じ曲を聴きたいという人もいますので、この無音ダンスクラブは賛否両論あるようですが、クラブの新たな形が出来上がりつつあるのかもしれませんね。