日本では、子供からお年寄りまで、ほとんどの方が使っているのではないかと思われるLINEですが、本日、新たなサービスをリリースしたようです。
なんと、最大200人まで無料同時通話可能なサービス、その名も「Popcorn Buzz」。
まずはAndroid版が先行リリースされているようです。
これまで、1対1の通話しか出来なかったLINEの電話が200人まで使えるようになると、個人だけでなく、ビジネスにおいて、電話会議などにも使われるようになるのではないかと思います。
iOS版も早くリリースしてほしいところですね。
現在は、音声同時通話のサービスとなっていますが、今後、映像通話も検討していくとの事です。
そうなるとこれまで顔を合わせた打ち合わせの為に、移動していた人たちが電話を使って打ち合わせをするというシーンも出てくるのではないかと思います。
このようなサービスでは、SKYPEが先行していますが、スマホの利便性を考えたサービスでは、今後LINEがスタンダードになる可能性は十分あり得ると思います。
いずれにしても今後のLINEの動きは目が離せませんね。
いかがでしたか。
企業においては、このような新たなサービスを柔軟に取り入れて、効率良く仕事をする事が求められる時代になってきています。
設定も簡単に出来ますので、ぜひ一度使ってみる事をオススメします。