東京・新宿のWEB制作会社エンジョインスタイル(ENJOYNSTYLE)

MENU

web

オランダ_ベーシックインカム_導入

オランダがベーシックインカムを試験的導入!

2015.07.07


オランダ・ユトレヒトが2016年からベーシックインカムを試験的導入!

オランダ_ベーシックインカム_導入2

みなさん、ベーシックインカムという言葉を聞いた事はありますか。



ベーシックインカム(basic income)とは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するという構想(Wikiより)です。



シンプルにいうと毎月生活に必要な一定金額を国からもらえるという制度です。



これを聞くと、なんて素晴らしい制度なんだ!



と思う人も多いと思いますが、国がお金を払う為、財政上、難しくなかなか実現には至りませんでした。



ところが先日のニュースで、オランダ・ユトレヒトが2016年からベーシックインカムを試験的導入する事が報道されました。



この制度では、成人には約12万円、妻帯者には約18万円が毎月支給されるようです。



ただし試験的な為、対象は全市民ではなく選ばれた約300人が対象になっているようです。



これにより、国の財政や国民がどのような生活を送るようになるのか気になるところですね。


ベーシックインカム導入によるメリット

オランダ_ベーシックインカム_導入

ベーシックインカムが導入されると何が良いのかというと、以下のようなものがあると思います。



・生活の為に働かず、やりたい仕事が出来る
・労働する、しないを選択できるようになる
・起業などにチャレンジする人が増える
・経済が活性化する(お金が回る)



『お金がもらえるなら、働かない!』という人もいるかもしれませんが、働く事でさらに良い生活をしたい人もいるでしょうし、やりたい事に全力で取り組める状況になる事から、経済はより良くなるのではないかと思います。



一部では、低賃金の労働をする人がいなくなる、という懸念もありますが、今後はそのような仕事はロポットが代わりにやってくれる時代が来ると考えれば、解決できるのではないでしょうか。


まとめ

日本の財政上、すぐにベーシックインカムが導入される事は無いと思いますが、オランダが良いモデルケースとなって、世界中の人がやりたい仕事が出来る世の中になって欲しいと思います。