新宿のWEB制作・システム制作会社エンジョインスタイル

ブログBLOG

先_見据え_ケース_起こ

仕事では少し先に起こり得る色々なケースを見据えておく事が大切

2019.03.24

先を見据えず、行き当たりばったりの仕事では良い仕事はできない

先_見据え_ケース_起こ2

仕事をする上で、少し先の事を見据えておく事は重要ですね。



何も考えずに、行き当たりばったりで仕事をするのがクセになっていて、「トラブル」が発生した時にも次の手を考えていないばかりに「あたふた」してしまうという人も多いのではないでしょうか。



このような仕事のやり方だと一緒に仕事をする人にも迷惑をかけてしまいますし、何より仕事が円滑に進みません。



このような仕事の仕方になってしまう人の多くは、先の事を考えるクセが付いていないのではないかと思います。



その時の事だけに意識がいってしまい、その後の流れや起こり得ることを考えていない事が多いように思います。



これは先天的な能力ではなく、後天的な能力によるものだと思いますので、意識しておくことで、次第に改善できるようになるものだと思います。


少し先を見据えて事前に動いておくことで自然と仕事がスムーズに進む

先_見据え_ケース_起こ3

それでは「先を見据える」ためには、どのような点を意識すれば良いのか。



例えば、仕事の依頼があった時に、すぐに以下の点を考えてみるのも訓練になります。



・この仕事はどのような流れで進むのかを想定する
・その際にどのような課題が出てくるのかを想定する
・課題に対して、3つくらい自分なりの回答を検討しておく



このような事を常に考えるクセをつける事で、自然と先の事をイメージできるようになります。



もちろん初めての場合は、イメージしたものと実際に発生した事が異なるケースも出てくると思います。



そういった場合は、「自分が想定できていなかった点はどういう点か?」という事を振り返ることで、次に役立てる事ができます。



こうした事を継続することで、徐々に先を見据える力が付いてくるのだと思います。


まとめ

先_見据え_ケース_起こ

仕事の先の流れを見据える(イメージする)事で、見えてくるもの、対処すべきものが事前にわかってくると仕事は円滑に進みます。



そして、そのような人と仕事をしていると、とても心強いと感じますよね。



リスク管理とも言えますが、少し先の事を常に考え、対処できる能力を身に付けたいものですね!