ディレクターやマネージャーの立場では、仕事の指示をするケースが多いかと思いますが、この場合に、「仕事の指示だけをする」人がいます。
自分自身は状況を理解している為、それに基づいて指示を出しているのだと思いますが、指示を受けた側からすれば、
・どのような状況なのかわからない
・状況がわからないので、いつまでにやれば良いのかわからない
・なんの為にやるのかがわからない
というように、「モヤモヤ」した状況になる事があります。都度、状況を確認する事もできますが、そもそも指示をする側としても、
仕事の指示と状況説明はセットで認識合わせする
という意識が必要だと感じます。
状況の説明があるからこそ、今からやるべき仕事の意味が理解できるのであって、状況説明なしでは、仕事をする側からすれば、「仕事の意味」を理解する事ができません。
そのような状況で仕事を進めても良い成果は得られない場合が多いです。
単なる伝書鳩のように指示を伝えるだけであれば誰でもできますが、仕事を円滑に進めるための工夫をする事が、ディレクター、マネージャーには求められるのだと思います。