仕事を始めたばかりのころは、何事も真面目に一生懸命取り組んでいる人が多いかと思いますが、慣れてくると、仕事が適当になってしまう人がいるかと思います。逆に、仕事に慣れてくる事で、より良いパフォーマンスを発揮する人もいます。
この「仕事に慣れてくる事で良くなる人」と「仕事に慣れてくる事で悪くなる人」の違いはどのようなところなのか。いろいろな要因があるかと思いますが、以下のような違いがあるように思います。
・自分の成長を考えている or 仕事を単なる作業と考えている
・仕事が楽しいと思っている or 仕事が面倒だと思っている
・周りの人の事を考えている or 自分本位な考えになっている
考え方や意識の違いだけで、仕事に慣れてきた時のパフォーマンスは大きく変わるように思います。
そして何より、「ネガティブな意識しか持てないような仕事だと、そもそも高いパフォーマンスを出す事が難しい」と言えるのかと思います。仕事に慣れた時の自分自身の仕事の仕方や意識によって、自分自身が本当にやりたい仕事なのか、そうでない仕事なのかが見えてくるかもしれませんね。