打ち合わせに出席する場合、その場で発言する事を心がける必要があると思っています。
打ち合わせで何も発言しないのであれば、その人が打ち合わせに参加しなくても後から議事録を読めば良いだけです。打ち合わせに参加するのであれば、「参加する意味」を自分自身で作っていかなければなりません。
そのような意味でも打ち合わせに参加する場合は、「自分自身の意見を発信する」という意識が必要だと感じます。
ただ、打ち合わせで発言する事がなかなかできないという人もいると思いますので、そのような人に対して、打ち合わせで意識すべき2つのポイントをご紹介します。
①自分自身はどう考えているのか?を自分でしっかりと理解する
自分の意見が出せない理由の一つに、自分がどう考えているのかを自分で理解していない場合があるかと思います。自分自身の意見や考えを整理することで、自分自身の考えを理解する事ができます。
②自分の意見が必ずしも正解である必要はない
自分の意見が間違っていても大した問題ではないという意識を持つ事が大切です。それよりも意見をすることで、打ち合わせでの「一つのきっかけ」が作れれば、それを元に議論をする事ができます。自分の意見はあくまでも「考えるきっかけ」を作るという考え方をすれば良いのだと思います。
打ち合わせで自分の意見を言うことは勇気がいるかもしれませんが、それを行うことで自分自身の考えをまとめる事ができるようになりますし、自分自身が打ち合わせに参加する意味が出ることになりますので、意識しておきたいものですね。